Note
日記とか備忘録とか
ハワイに行ってきました
2014/04/29
4/16~4/20にハワイへ行ってきました。
今年一年仕事を頑張ったのでご褒美旅行です。初海外です。
【初日】
レインボータワーに泊まることができました。
工事中で安かった上に、オーシャンビューかラグーンビューかわからず、フロア数も何階になるのかわからなかったので少し不安でしたが、30階のダイヤモンドヘッド側という、幸運なフロアに泊まることができました。
だめもとで高いフロアにしてくれと言ってみたのですが、それがきいたのかも。
部屋からの景色は最高でした。
これぞハワイという景色です~!
特に時差ボケもなく(一緒に行ったパートナーは飛行機で寝れなかったので辛そうでしたが)初日はホテル前のビーチでぷかぷか泳いでました。海に入るの10年ぶりくらい。気持ちよかった!
【2日目】
ハナウマ湾に行ってシュノーケリングしたかったのですが。。。
初日に旅行会社のおばちゃんにきいたらブルーラインのバスに乗ればよいと教わったので、ブルーラインに乗ったのですが。。。なんかハナウマ湾に降りることができませんでしたよ!!!
朝6時に起きたのに!
あとでガイドブックをよく読んだら、ブルーラインではハナウマ湾に降りれないんですって。。
なんて、間抜けな。。。
がっかりしながら、これも旅の醍醐味ということでお土産話を持ち帰りました。
なんか、すごいきれいな岩海岸の景色を見たよ。
でも事前知識がないからこれがどこなのかまったくわからなかったよ。
しかたないので帰ってからアラモアナビーチで人生初サーフィンをしてみました。
レンタルサーフィンがたくさんありました。
腹ばいで数回波に乗ることしかできなかったんですが、楽しかったです。
立ち上がる勇気が出なかったので、今度は立ち上がる練習をしてみたいなぁ。
【3日目】
最終日はカネオヘサンドバー。俗称天国の海に行ってやっとシュノーケリングしてきました。サンドバーは正直、降り立ったはいいもののすることがなくて手持無沙汰でした。きれいだったんだけどねー。凧とかもっていくといいのかもね。
シュノーケリングも人生初だったんですが(今回初物尽くしです)潜る前は「オエッ」となりそうだったんですが、泳ぎ始めたら全然普通に海の景色を楽しめたのでよかった。
私、順応力高いかもしれない。
ウミガメも見れました!一緒に息継ぎできました。嬉!
夜はホテルの隣にあるシーフードのお店でディナー。
連日疲れすぎてまともな夕飯食べれてなかったので、最終日だけはリッチに楽しみました。
Chart House Waikikiで夕飯食べれました。
予約したら窓辺の席を用意してくれて素敵な夕日が見れました。
ヒルトンの花火も席から見れて贅沢でした。
料理はすごくおいしかった!感激。ハワイはシーフードがおいしいのかもしれない!
ウェイトレスの親切なお姉さんがおすすめしてくれたので、奮発してロブスター。
プリップリでジューシーですごくおいしかった!
ほかにもいかのフリッターやステーキ頼んだけどそれも美味しかった。
日本語も通じるし店員さんはすごく親切なのでおすすめですv
最終日はパンケーキ食べようかと言っていたんですが、休暇のつもりが3日間フルで海に入って力の限り泳いでしまったので体力の限界を迎え。。ハワイのスイーツは食べることなく帰路につきました。
まぁ、いいか。エビがおいしかったから。
写真もあまりとらず、おみやげもあまり買えなかったんですが、、最後にどうしても私を魅了してやまなかった子を持ち帰ってきました。
ヒルトン内のお土産屋さんにあったタイル。真ん中のジュゴンだかマナティだかと目が合ってしまって。。目が合ってしまって買って帰りました。
ひょうきんな顔がたまりませんな。別にハワイで海獣にあったわけじゃないけど。
お店のおばちゃんに写真を見せてこれを下さいと言ったら少し笑われちゃったよ。
でもいいの、この子が手に入ったから。
でもなんでこの海獣がタイルになってお土産で売られてるのかは不明です。ハワイに。。いるの?
そんなこんなでリフレッシュ旅行が終わったので、また一年頑張ります。
このサイトは。。とりあえずまだしばらくは目的不定な感じでおいておきます。